寄稿・取材対応

点線

日刊工業新聞連載:「凛としていきる 理系女性の挑戦」

日本女性技術者フォーラムでは、2013年4月より2017年3月まで、日刊工業新聞での連載を担当していました。
2013年4月-2014年3月、2014年7月-2015年3月は「はたらくこと いきること 理工系女性の想い」のタイトルで、2015年6月-2017年3月は「凛としていきる 理系女性の挑戦」と、タイトルを変更して連載継続しました。
このページでは、記事をPDFで提供しています。新聞記事については著作権は寄稿者にあります。ご好意で特別に閲覧いたしますので、特に取扱にご注意ください。

掲載日 寄稿者
2016/3/29 猪爪 舞花(理系女子大生コミュニティ凛)
理系女子が特別視されない未来へ
2016/3/22 小林 幸子(東芝セミコンダクター&ストレージ社)
手を抜かず、無理しすぎず
2016/3/15 福原 理子(三井不動産)
新環境提案 女性の視点必要
2016/3/8 餅田 円(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所)
科学広報、試行錯誤で開拓
2016/3/1 倉島 菜つ美(日本IBM)
"難問"を解決する達成感
2016/2/23 石原 香澄(伊藤忠テクノソリューションズ)
会社の中で常に新領域に挑戦
2016/2/16 大坂 典子(東京ガス)
新しい研究分野を知る喜び
2016/2/9 池田 歩(芝浦工業大学大学院理工学研究科博士課程1年)
一歩踏み出す力を大切に
2016/2/2 デュシェン郁恵(日産自動車)
技術開発にベストを尽くす
2016/1/26 鳴瀧 彩絵(名古屋大学)
環境で人は変わる、飛び込む勇気を
2016/1/19 中牟田 宴子(NPO法人センス・オブ・ワンダー)
未来担う子どもに科学の魅力を
2016/1/12 堀込 実苗(バイオサイエンスデータベースセンター)
理解と支えあって働き続ける
2016/1/5 矢部 純代(エンパブリック)
リケジョとの出会いは喜び
2015/12/29 槍田 真由子(ユニアデックス)
楽しんで自分も会社も成長
2015/12/22 山田 由佳(産業技術総合研究所)
「創造」こそが仕事の醍醐味
2015/12/15 杉山 由紀(資生堂)
ぶれない軸で、揺れをエネルギーに
2015/12/8 芦刈 匡子(サントリースピリッツ)
部下の「枷」はずす後押しを
2015/12/1 河西 奈保子(NTT物性科学基礎研究所)
活躍し続けられる環境を
2015/11/24 諸岡 志保(NHK)
視聴者に届く感動ひとしお
2015/11/17 原憲子(ライオン)
暮らしと科学つなぐ仕事を
2015/11/10 久留宮 優佳(JR東日本鉄道)
人の役に立つ新事業を成す
2015/11/3 森田 小百合(アールマム)
離職期間に人間力を充電
2015/10/27 福田 陽子(東京大学大学院理学系研究科博士課程3年)
玉手箱を開けるように解析
2015/10/20 田中 恵(ボッシュ)
課題のその先を見据えて
2015/10/06 廣瀬 由紀(山下設計)
肩の力抜いて、自然体で
2015/09/29 吉見 知穂(カネカ)
好奇心もって楽しむこと
2015/09/22 田川 理恵(東洋紡)
細部のみならず視野広く
2015/09/15 大内 由美子(ニコン)
家族や周囲に恩返しを
2015/09/08 平松 真知子(日産自動車)
交通事故低減に貢献を
2015/09/01 定直 令子 (TI AUTOMOTIVE JAPAN)
各分野で業界を多様化
2015/08/25 曽和 信子(日本アイ・ビー・エム)
私にとってPMは天職
2015/08/11 北川 尚美(東北大学)
社会で役立つ技術を提供
2015/08/04 谷奥 有希子(三菱自動車)
互いを高め合う関係に
2015/07/28 黒田 理佐(よこはまペインクリニック副院長・浅野医院理事)
家族ぐるみで在宅診療
2015/07/21 白井 知子(国立環境研究所)
人生で大切なものを見極める
2015/07/14 森田 純恵(富士通研究所)
女性が専門性高め 経験を
2015/07/07 石田 あずさ(キャタピラージャパン)
製造業で働く醍醐味
2015/06/30 御厨 千恵(出光興産)
感謝の念を持ち 恩返しを

その他の寄稿・取材

寄稿/取材 内容
企業と人材 vol.47 No.1018 2014.8 p.8-13
「女性技術者がいきいきとキャリア開発を行うための考え方と実践」 山口理栄
日本経済新聞 2014.8.4 夕刊 「コウジョ増やすには」